GoogleMap

【GoogleMAP】2023最新|PC版グーグルマップを回転させる方法

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

悩んでる人
PCブラウザ版のGoogleマップって、回転できないの?スマホだとできるのに...



こんなお悩みを解決するため、当記事では次のことを解説します。

  • PCブラウザ版のグーグルマップを回転させる方法
  • 回転させるための条件と注意点

※作業時間:1分


※2023/4/13時点の情報記事です。もし内容が異なる場合は、一番下のコメント欄よりメッセージいただけると幸いです。


グーグルアカウントを持っていない方は、無料で作れるし、色々なGoogleサービスが使えるようになるので作っておくことをおススメします。

参考



【前提条件】PC版で回転できるのは「航空写真」だけ

はじめに、お伝えしておきますが、

PC版グーグルマップで回転できるのは「航空写真」のみです。

通常のデフォルトマップでは、回転できませんのでご注意ください。






【手順解説】PC版グーグルマップを回転させる

① グーグルマップを開く

なにはともあれ、まずはグーグルマップを開きましょう

PCでグーグルマップを回転させる手順1


② 航空写真に切り替える

画面左下をクリックし、「航空写真」を選択します

PCでグーグルマップを回転させる手順2


③ コンパスが出現したことを確認

画面右下にコンパスのイラストが表示されていればOKです。

PCでグーグルマップを回転させる手順3
教える人
ここまでくれば、あとは回転させるだけ!


④ 「45度ずつ」回転させる

コンパスの矢印部分をクリックすると、45度ずつ回転させることができます。

PCでグーグルマップを回転させる手順4


教える人
でも、みなさんがやりたいのは、きっとこっちでは?↓


⑤ 「自由自在に、あらゆる方向に」回転させる

キーボードの「Ctrlキー」を押しながら地図上の適当な場所でクリックし、カーソルを動かすだけ。

イメージ動画



ぐるぐる動かしたあとに、頭上からの視点に戻したいときは画面右下の「平面」をクリックすると戻ります。



うまくいかない時に確認すること

上記の手順でもうまくいかない時は、以下の点を確認してみてください。

回転したいマップが「航空写真」になっているか?

→回転できるのは、航空写真のみです。通常のマップでは回転できない仕様となっています。

コンパスが表示されない

→コンパスが表示されていない場合は、左下に表示されているメニューの「詳細」をクリックしてください。 「地図の詳細」メニューが表示されるので、一番下にある「地球表示」のチェックボックスをクリックしてオンにしましょう。 これで、コンパスが表示されます。

地球表示」がグレーアウトになってて、選択できない

→お使いのブラウザでアクセラレーションの有効化設定が必要です。

>>>【1分で解決】Googleマップの地球表示にチェックができない時の対処法



それでも、回転できないときは、パソコン側の不具合も考えられますので、一度パソコン本体を再起動後に試してみてください。




今回の記事が参考になれば幸いです!






\ Googleを使いこなすオススメ本 /

Googleに関する書籍は、Kindle Unlimitedなら読み放題です。通常月額980円(税込)ですが、今なら無料で読めるので大変オススメです。(私も利用しています)


Kindle Unlimitedサービス内容や魅力についてはこちらの記事が参考になります。
>>>2023最新|Kindle Unlimitedの料金や魅力、評判を徹底解説


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

RYO

ITに関わるモノ・サービスが大好物。誰かの行動のヒントになるIT×Tipsを日々発信。MOS<Excel,PowerPoint,Access,Word>|VBAエキスパート|ITパスポート|ビジネス統計スペシャリスト|SEO検定1級 などのIT資格保有

-GoogleMap
-