Amazon Audible

2024最新|Audible(オーディブル)の無料体験方法まとめ【画像解説付き】

※ページのリンクに一部広告が含まれています。
悩んでる人
・Audibleの無料体験が気になる
・無料体験する方法が知りたい
・本当に無料なの?
・注意した方がいいことはある?



こんなお悩みを解決するため、当記事では次のことを解説します。

  • Audible(オーディブル)とは?
  • Audible(オーディブル)をオススメする5つの理由
  • Audible(オーディブル)無料体験のいいところ
  • 無料体験する手順【画像付きでわかりやすく解説】
  • 無料体験する際の注意点





▼この記事を書いたひと
筆者のRYO。Amazon利用歴は10年以上。アプリ操作に関する情報収集を日々行なっている。PCやスマホ周りの便利技や困りごと解決が得意。

この記事の筆者紹介
月6桁のブログ収入があり、プログラミングが得意。IT系資格を多数保有しており、アプリ操作の知識も豊富。amazon 利用歴は10年以上。



当記事では、Audibleの利用を検討している人向けに、Audibleの魅力や無料体験手順、解約方法まで、全部解説しています。



\ Audibleなら12万冊がタダで読み放題! /

30日間無料体験してみる

※CMでも絶賛放映中!超人気!





Audible(オーディブル)とは?

Audibleは、Amazonが運営するオーディオブックの販売・配信サービスで、多くのユーザーに利用されています。

ズバリ「耳で聴く読書」です。以下のようなシーンで活躍します。

  • 自分で読むことが難しい人に
  • 車や電車の中で
  • 運動中に
  • 料理中に


RYO
私も、朝の散歩中にイヤホンで聞いたり、通勤時に車の中で流しています!



取り扱う書籍ジャンルは、小説やビジネス書、自己啓発書、語学学習教材など多岐に渡ります。


また、Audibleには、Amazonオリジナルのオーディオコンテンツもあり、こちらはAudibleでしか聴くことができません。

スマートフォンやタブレット、パソコンなど、様々なデバイスに対応しており、購入したオーディオブックをインターネットに接続されたデバイスで聴くことができますが、

購入したオーディオブックをアプリにダウンロードしておけば、オフラインでも聴くことができます

また、月額料金を支払うことで、毎月1冊のオーディオブックを購入することができる「Audible会員」になることができますが、


初めての利用者には、いつでも解約できる無料体験が用意されているので安心です。

>>>オーディブルを0円体験してみる!

Audibleをオススメする理由5つ

オーディブル利用歴約2年の私が感じるAudibleのオススメポイントは5つ

  • どんな場所でも本を楽しめる(通勤・通学、車の中、家事の時など)
  • 再生速度が変えられる(時間が無い時・読み返しに最適)
  • コスパがいい(すぐに費用回収できる)
  • 1つのアカウントを他の人と共有できる(最大6端末で共有可能)
  • ストーリーに臨場感が生まれる(特に小説)


① どんな場所でも本を楽しめる(通勤・通学、車の中、家事の時など)

1つ目のおすすめポイントは「どんな場所でも本が楽しめることです。

私の場合、毎朝散歩中にイヤホンで聴いたり、車で通勤する時にBluetoothでスピーカーに繋げて聴くのがルーティーンになっています。

勉強中や仕事中など何かに集中する時は、耳障りなのでAudibleは不向きですが、

洗濯物を畳んでいる時、洗濯物を干している時、食器を洗っている時、掃除機をかけている時など、

比較的短調作業が続くような場面では、耳で聴く読書は最適です。

>>>オーディブルを0円体験してみる!

イメージ画像



② 再生速度が変えられる(読み返し・リスニングに最適)

2つ目のおすすめポイントは「再生速度の調整ができる」ことです。

人によって、聞き心地のいい読み上げ速度は異なります。

難しい内容の作品は遅く再生したり、逆に簡単な内容の作品だと速く再生することで、本の理解度も変わってくるでしょう。

私は、1回で理解することが難しいタイプです。

何度も同じ本を繰り返して聴くことがありますが、1回目は標準速度で、2回目は1.2〜1.5倍の再生速度で聴くようにしています。

また、再生速度の調整は英語のリスニング学習でも活躍します。

自分のレベルに合わせて、リスニングスピードを調整できるのでとても便利です。

>>>オーディブルを0円体験してみる!

③ コスパがいい

3つ目のおすすめポイントは「コスパがいい」こと。

オーディブルは、2022/1/27から12万冊が聴き放題となり、多くの作品を自由に聴けるようになりました。

たくさん聴けば聴くほどお得です。

中には一冊4,000円を超えるものが、月1,500円で(体験期間なら0円)で何度も聴くことができます。

すぐに費用回収できてしまいますよね。


▼20221/27以降、12万冊が聴き放題に

引用:オーディブル公式


▼高単価作品もお得に

例:通常4,000円の新書も0円で聴き放題に


>>>オーディブルを0円体験してみる!


④ 1つのアカウントを他の人と共有できる

4つ目のおすすめポイントは「1つのアカウントを共有できる」こと。

実は、1アカウント料金のまま、家族や友達と共有できるのでとても経済的です。

例えば、夫婦で1つのアカウントを共有した場合を考えてみましょう。

それぞれ月に3冊くらい読書する夫婦だとしたら、月に6冊分を聴くことになります。

その作品1冊が1,000円くらいだとしたら、本来なら6,000円分の本が1,500円(無料期間中なら0円)で読めてしまいます。

1つのアカウントで最大6端末まで共有できるので、さらに多くの家族や友人と共有することでお得になります。

ちなみに、アカウント共有にはいくつかのルールがありますので、参考までに。


▼アカウント共有のルール

  • 1つのアカウントで最大6端末まで共有できる(Android端末 3台、iOS端末 3台)
  • ライブラリー閲覧履歴共有される点は注意
  • 複数端末での同時視聴もできる

>>>オーディブルを0円体験してみる!

⑤ ストーリーに臨場感が生まれる(特に小説)

5つ目のおすすめポイントは「ストーリーに臨場感が生まれる」こと。

実は、聴き放題作品の中には、有名な女優や俳優さんがナレーションをしている作品が多数あります。

もしよかったら、こちらを聞いてみてください。


>>>サンプル音声を聞いてみる

実はこのナレーションは「大塚寧々」さんが行なっています。さすがのベテラン女優。

聞いているうちに引き込まれてしまいます。これは、「聴く読書」ならではの体験です。

>>>オーディブルを0円体験してみる!


\ Audibleなら12万冊がタダで読み放題! /

30日間無料体験してみる

※CMでも絶賛放映中!超人気!



Audible無料体験の登録方法(PCブラウザ編)

オーディブルを利用するためにはAmazonアカウントが必要です。まだ持っていない人は、事前に登録しておきましょう。
>>>Amazonアカウントの作成方法や注意点まとめ【画像付き解説】

参考




すでにアカウントをお持ちの方は、以下の手順で無料体験の登録を行いましょう。

※今回使用している画面イメージは2ヶ月キャンペーン時のものですが、通常の30日無料体験でも操作方法は同じです。



  • step.1


    Amazon公式サイトにアクセスし「無料体験を試す」をクリック
    >>>Amazon公式サイトに飛ぶ


  • step.2

    Amazonアカウントでログインします
    アドレスとパスワードを入力してください



  • step.3

    「無料体験を試す」をクリック

  • step.4

  •  登録完了!

以上で、PCブラウザからのAudible登録が完了しました。


Audible無料体験の登録方法(スマホアプリ編)

オーディブルを利用するためにはAmazonアカウントが必要です。まだ持っていない人は、事前に登録しておきましょう。
>>>Amazonアカウントの作成方法や注意点まとめ【画像付き解説】

参考


  • step.1

    Amazon公式サイトにアクセスし「無料体験を試す」をクリック
    >>>Amazon公式サイトに飛ぶ


  • step.2

    Amazon のアプリをインストールする
    お使いのスマホにAmazon アプリをインストールしましょう。アプリは、GooglePlayストア、App Storeから配信されています。

    Amazonオーディオブック - オーディブル
    Amazonオーディオブック - オーディブル
    開発元:Audible, Inc.
    無料
    posted withアプリーチ

  • step.3

    アプリを開いて、言語設定後に「サインイン」をタップ
    希望の言語に設定したらAmazon アカウントでサインインします


  • step.4

    Amazon アカウントでサインイン
    登録アドレスとパスワード入力


  • step.5

    完了!




Audible無料体験で失敗しないための3つの注意点

初めてAudibleの無料体験する方向けに、注意点をまとめましたので、ご確認ください。
特に多い失敗例として、「無料だと思って登録したのに、課金されてしまった・・・」というケースです。具体的には、以下のようなケース。

▼ありがちな失敗例3選

  • うっかり無料期間をオーバーしてしまう
  • 無料期間中に追加購入してしまう
  • 退会手続きがうまくいっていなかった


これら失敗例の注意点・対策方法を事前に知っておくことで、うっかり課金されてしまうことはありません。
参考にしてみてくださいね。


注意① 必ず期間内に退会する

1つ目の注意点は「必ず期間内に退会すること」です。

無料体験には30日や2ヶ月キャンペーンなど期間が定められています。必ず期間内に退会手続きを済ませてください

ここで注意すべきなのが、期間(日数)のカウント方法なので覚えておきましょう。

  • 無料期間には、初回登録日を含む
  • 1ヶ月ではなく、あくまでも「30日間」


日数のカウントを間違ったり、30日間=1ヶ月と勝手に思い込んでしまわないように注意です。

不安な方は、以下の手順で課金開始日を確認しておきましょう。


  • step.1

    Audibleのトップページにアクセス


  • step.2

    「アカウントサービス」を開く
    「〇〇さん、こんにちは!」→「アカウントサービス」の順にクリック

    課金開始日の確認方法1


  • step.3

    「次回ご請求日」が表示される

     

    課金開始日の確認方法2


ここに書かれている請求日を迎えると自動的に課金されてしまいます。請求日の前日までに必ず退会手続きをしましょう



とはいえ、「うっかり請求日を忘れそう・・・」と心配な方は、無料体験登録後すぐに退会手続きすることをオススメします!

悩んでる人
いやいや、すぐに退会手続きしてしまったらサービスが使えなくなって意味ないじゃん!


実は、期間途中に退会しても30日(キャンペーン中なら2ヶ月)はフルにサービス利用できるんです。
RYO


>>>退会手続き方法はこちら

注意② 追加購入はしない

2つ目の注意点は「追加購入しないこと」です。

無料体験期間中は、12万冊が聴き放題になりますが、聴き放題対象以外の作品については追加購入が必要です。

下図のように、金額が記載されているものは追加購入対象なので、注意してください。

追加購入が必要な例
例:追加購入の対象
聴き放題の例
例:聴き放題の対象



追加購入した作品は退会後もずっと聞くことができます。退会後も聞き続けたい作品であれば、購入してみてもいいかもしれません。



注意③ アプリ削除しただけでは退会にならない

3つ目の注意点は「退会手続き方法を間違わない」ことです。

中には、「スマホアプリ削除=退会完了」と勘違いしてしまい、退会できていなかった・・・という方もいらっしゃるようです。

基本的に、Audibleの退会手続きはPCサイトのみ可能です。

では、具体的な退会手続きの手順を解説します。

退会手続きの手順

Audibleの退会手続きは、以下いずれかの方法で行います。

  • PCサイトから退会する方法
  • スマホサイトからPCサイトに移動して退会する方法(iOS端末:Safari推奨)
  • Apple iOSアプリから会員登録した人の退会方法
  • Google Play Androidアプリから会員登録した人の退会方法


PCサイトから退会する方法


  • step.1

    Audible ホームページにサインイン

    Audibleオーディブルの退会手順


  • step.2

    右上の「〇〇さん、こんにちは!」より「アカウントサービス」へ進む

    Audibleオーディブルの退会手順


  • step.3

    「退会手続きへ」をクリック

    Audibleオーディブルの退会手順


  • step.4

    「このまま退会手続きを行う」をクリック

    Audibleオーディブルの退会手順


  • step.5

    退会理由を選択後、「次へ」をクリック

    Audibleオーディブルの退会手順


  • step.6

    「退会手続きを完了する」をクリック

    Audibleオーディブルの退会手順


  • step.7

    「退会手続きが完了しました」とメッセージが表示される→退会完了!

    Audibleオーディブルの退会手順


  • step.8

  •     退会後、退会完了メールが届く

    Audibleオーディブルの退会キャンセル・継続手順

受信メールにも書かれているように、無料体験期間がまだ残っている間は退会キャンセルすることも可能です。



スマホサイトからPCサイトに移動して退会する方法


  • step.1

    ブラウザからAudible.co.jpにアクセス(自動的にスマホサイトが表示されます)


  • step.2

    画面を最下部までスクロールして「PCサイト」をタップ

    Audibleオーディブルの退会手順


  • step.3

    自動的にPCサイトに移動
    ページ右上に「〇〇さん、こんにちは!」が表示されていれば、サインイン完了。サインインがまだの場合はサインインしてください。


  • step.4

    「〇〇さん、こんにちは!」から「アカウントサービス」を選択。
    以降の退会の手順は「PCサイトからの退会方法」を参照ください。

    Audibleオーディブルの退会手順




Apple iOSアプリから会員登録した人の退会方法


  • step.1

    Google Playアプリを開く


  • step.2

    プロフィールメニューを表示するため、画面上部にあるプロフィール写真にタップ


  • step.3

    「お支払いと定期購入」をタップ


  • step.4

    「定期購入」をタップ


  • step.5

    Audibleをタップ


  • step.6

    「定期購入を解約」をタップ




Google Play Androidアプリから会員登録した人の退会方法


  • step.1

    設定アプリを開きます。


  • step.2

    上部にあるご自身のお名前をタップします。


  • step.3

    「サブスクリプション」をタップします。


  • step.4

    Audibleサブスクリプションをタップします。


  • step.5

    「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。「サブスクリプションをキャンセルする」が表示されない場合は、すでに解約されています。




まとめ

今回はこれからオーディブル利用してみようか迷っている人や、無料体験が気になっている人向けに色々と解説しました。

結論:とりあえず、無料体験してみることをオススメします。無料なので。そうすれば、良いところも、いまいちなところもわかってくると思います。



\ Audibleなら12万冊が0円で読み放題 /

30日間無料体験してみる

※CMでも絶賛放映中!超人気!


今回ご紹介した「Audible聴く読書」が合わない方は、Kindle Unlimited電子書籍サービスもオススメです。

こちらは通常月額980円(税込)ですが、今なら無料で読めるので大変オススメです。

Kindle Unlimitedサービス内容や魅力についてはこちらの記事をご覧ください。

参考


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

RYO

30代サラリーマンです。誰かの行動のヒントになる「IT×Tips」や「学び」を日々発信。 【保有資格】MOS マスター/ITパス/統計スペシャリスト/VecotrWorks技能/ロジオペ2級など

-Amazon, Audible
-, ,